fc2ブログ
 
プロフィール
 

ハートフルホーム

Author:ハートフルホーム
FC2ブログへようこそ!

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
 
 
月別アーカイブ
カテゴリ
 
 

 
2010/07/31(Sat) Category : 未分類
こんにちは 7月も終わりですね

1カ月が早すぎです

7月は毎週 棟上、引渡し、地鎮祭、棟上、引渡し、地鎮祭と

暑いにもかかわらずたくさんの行事に

たくさんの人たちが携わってくれた。本当に感謝です。

来月も誰かに頼り、誰かから頼られ「人」として感謝して感謝される8月に

弊社を選んで頂いたお施主様に、必ずお返し出来るよう励んで参ります。

どうぞ、8月もよろしくお願い致します
スポンサーサイト



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/30(Fri) Category : 未分類
こんにちは  今日も快晴ですね

はまちゃん語録 第4弾

「若いときには、苦労をしなさいとは、

  若いときには、たくさん経験をしなさい」と言う事

苦労をしなさい?なーんか重たい私は、苦労は、いらないだから経験

という文字に置き換えてまーす。

いろんな経験を若くしてすることでより多く人の気持ち(こころ)

より早く分かるのでは、より多く経験をするイコール

いいこと悪いことを経験するそれは、すべて人とのからみ、

その回数が多ければ多いほど自分がされて嬉しい事、嫌なことがよく分かる

だから私は、死ぬまでにもっともっと

たくさんの人に会ってもっともっと経験して

もっともっと人に役に立てる事を追求して行くんだ


 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/29(Thu) Category : 未分類
おはようございます。いくらか過ごしやすいですね

はまちゃん語録3弾

「心ここにありの時物事がうまく行き
  心ここにないの時事がうまく運ばない」

いい物いい事を伝え、学び、自らの目標を手に入れるには、

書き記し思い続ける事、まっいいか、ダメだは結局

人生の中で残っていくものは、少ないかもですね


   



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/27(Tue) Category : 未分類
 快晴はれ過ぎ

 はまちゃん語録 二弾
  
  「人生の中での壁に当たるとは、
     自分の大きさによって 
      ぶち当たる壁の大きさが違う
        壁の大きさは、自分の人生の計りだ」


この人から見ればちっぽけな壁、簡単にクリアー出来るだろう

また違う人から見れば大きい壁にぶちあたったどうしよう

と考える 人生、考え方って人それぞれですよね

一つ一つクリアーして行きながらもがき苦しみ最後笑いましょう
 
コメントアイコン Comment1  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/26(Mon) Category : 未分類
今週は、晴れ晴れはれーみたいですね

今週からその日の感じた、はまちゃん語録を歌います。

第一弾

「チャンスは、準備をしていないときに来る

 準備をしているときに来るのは、チャンスではない」

 
 皆さんも人生のチャンスをうまく取り入れられてはいかがでしょうか
 
 ただ、チャンスってなかなか気づけないものですよね

 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/25(Sun) Category : 未分類
今日もまた快晴ですね

海、プール気持ちいいでしょうね

初泳ぎ私も早く行きたいです

子供たちに一緒に連れて行ってとお願いしてみよ

さぁ今日も、忙しいぞ




 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/24(Sat) Category : 未分類
おはようございます

昨日、引野町にて棟上げがありました

のですがとりあえず暑かったですネ

Nさん暑い中現地までありがとうございました。

おめでとうございました

昨日ご主人と笑いでお話した
次もう2.3棟建てれるようがんばってくださいネ

いい家完成させます。ありがとう感謝です
 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/23(Fri) Category : 未分類
おはようございます

夏って感じしますね

熱中症対策は、睡眠十分、水分補給、体を冷やす、

夏は、体力一番今日も一日がんばりましょう

今後曙町に土地が出ますよ。いい土地なので早い者勝ちでーす

 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/21(Wed) Category : 未分類
毎日あっついですね

今日は、早朝ぶっ飛ばして広島に行って来ました。

国土交通省の講習会で現場検査基準、非破壊検査法

というものを学んで参りました

お客様皆様にたくさんためになるお話をさせて頂きたいのですが

内容が多すぎて書ききれません

その中でも気になった事を報告します。

最近で一番事故の多い工事は、太陽光パネル工事がダントツとの事で

太陽光は取り付くが間違った施工業者により

雨漏れや突風による破損事故が多発しているとの事

構造上わからない施工業者の取付は悲しい結果に

ご注意をとの事でした。

各部位、各部所をしっかり構造を知ったものが

現場監理、監督をして上げて下さいというものでした。

実践を交えた、ためになる講習会でした。

中には、ホント眠たくなる講習会もあるのに

今日は、早朝からぶっ飛ばして行って内容が深く良かったです

世の中流行っている物をより安く買いすぎると見えない瑕疵が

あなたの住宅を変えてしまいます。

お気を付け下さいね。

 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/20(Tue) Category : 未分類
今日も暑かったですね

大工と話をしながらこの暑さは身にしみるなぁ

50が来るとキッツイわって

いいながらモクモクと仕事をこなしていく50歳

貫禄ですイヤー職人強し
 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

みんなで話そうエコニッポン

 
2010/07/18(Sun) Category : 未分類
おはようございます

毎日悩まされた豪雨 水の関係

今度は、太陽のもういいぐらいの陽射し

異常なくらいの水と太陽(火)無くてはならないものですが、

ほどほどがいいですね

将来自分たちの子供の時代が

住宅から変えて行こう環境宣言エコセミナーを

9月上旬に開催いたします。

みんなで話そうエコニッポン



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/17(Sat) Category : 未分類
いい天気ですね言うより暑いですね

世間は、三連休いいですね

もう8月が近い一年がはやっ最近毎年感じます

今年の盆休みは、去年に比べて海外旅行が増えているらしいですね

景気悪いと言うが実際個人個人の生活の仕方なのでしょうね

私は、連休も仕事がんばろです。

休日交通安全を



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/15(Thu) Category : 未分類
イヤーよく降りますな

人は、自然が怒ると手に負えんですな

まさに脅威です

自然災害に対応できる商品開発が先なのか

自然をいじめない社会を創るのか

ホント最近考えさせられます

 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/13(Tue) Category : 未分類
おはようございます

サッカー日本代表 駒野友一選手

大切な場面での日本最大の決定打でのミスなのにも
揚げ足取りの日本のマスコミが攻めなかった

人生には、許されるミス許されない失敗さまざまだと思う

一生懸命必死のなかでのトラブル

手抜きの失敗は、全く違う

それを感じてくれたマスコミに乾杯

惜しくもベスト16だったが、

優勝というゴールにたどり着くまでには

まだベスト8、ベスト4途中下車をしながら頂点に立てればよい

ハートも一気に頂点はムリ

すこしづつでも成長をし福山でも指折り企業をめざします。





 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/12(Mon) Category : 未分類

おはようございます。今朝の豪雨で目が覚め寝れず

いやーすごかった今朝の雨量は、おかげで雨水が樋を越して

ベランダが大変なことに

ハートフルホームの工務の西村さん呼ばないと
 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/11(Sun) Category : 未分類
おはようございます。 

あまりラジオを聴かない私に届いた

一瞬耳に入ったラジオからのメッセージがあります。

人は、「前に向き歩いている時は、何かにつまずく」しかし
「すわっている時は、つまずく事はないが一歩も進まない」

この言葉は、いろいろ考えいろいろと思い深いなぁと感じたメッセージでしたね

人との出会いもいいものですが、言葉の出会いもいいですよね

 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/10(Sat) Category : 未分類
何歳になっても褒められるのは嬉しいな

引渡し後4ヶ月のH邸に9月に発売予定の雑誌掲載の取材協力を頂き

ハートフルホームと出会ってから完成までの思い出話を感想と共に

雑談含めて楽しく取材をさせて頂きました。

その中の締めくくりのひとことをいただいた時の泣かされたお言葉

ハートのスタッフは名の通り「思いやり、人間性、あったかさホントの安心と満足をあたえてくれた人達です」

知人には、とにかく強気で進められる「ハートにとりあえず1回行ってみて」って言ってるからって

さりげなくご主人が言って下さった

最高なお客様最高のスタッフに恵まれ私は、幸せです

本当に感謝です

当社自慢をしたいのではなく    改めてハートをやってて良かったと

私の後悔のない日記の1ページ記念に綴ってみました


ありがとう








 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/08(Thu) Category : 未分類
おはようございます

先日、あるお客様からご紹介を頂きそのお客様に訪問を致しました。

現在、他社とお話をされておりいろいろとご不安をお聞きした。

なぜ、新築という楽しい計画なのに不安を抱え進んでいってるのだろう?と

すごく不思議でした担当者によって家づくりって楽しくない方もいらっしゃるんです


目的が契約の事ばかりの担当に当たったら最悪かも?

ホントさびしいですね

この建築業界さびしい担当者が一人でも減るといいですね





 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/06(Tue) Category : 未分類
おはよーございます。

今日は、朝から腹筋70回 腕立て50回 

ウオーキングに仏壇、神棚の清掃早朝からいろいろ気持ちいい

早起きっていいですよね 

みなさんが早起きして、されている事を教えてくださいね

 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/04(Sun) Category : 未分類
毎朝、朝礼をしています。

その中である企業が、会議から社内で話す言葉食堂メニュー
まで英語らしいと社員に伝えると

2、3名の社員が「まさか」という顔をしたので

当社は、すぐでは、ないが日本語禁止令を出しますと告げた

いつかみんなと世界に貢献できる企業になりたいものですね

まずは、今出来る事を確実に行こう
 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

 
2010/07/03(Sat) Category : 未分類
こんにちは

大雨です。この時期気持ち下がりますよね

しかし、テンション上げて毎朝5時50分に起きて
40分間ウォーキングをしています

ここ最近健康について気になる年頃です

歩くぞう
 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
Home | Top ▲
 
検索フォーム
 
 
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
 
QR
 
訪問された方
 
 
訪問中の方
 
現在の閲覧者数: