fc2ブログ
 
プロフィール
 

ハートフルホーム

Author:ハートフルホーム
FC2ブログへようこそ!

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
 
 
月別アーカイブ
カテゴリ
 
 

完成式!!!

 
2011/02/25(Fri) Category : 未分類
こんにちは濱畑です

昨日25日は、千田町T邸完成でした。
おめでとうございます

また、梅本はじめ私どもをご採用頂き心より感謝申し上げます
T様のご友人も当社で建てて頂きのきっかけで当社に足を運んで頂きましたね
本当に感謝です

早いものでもう引渡しアッという間に感じるのは私だけでしょうか
三宅の結婚式では大変お世話になりました
たくさんのお酒を頂き酔っ払いました
懐かしく感じますいつまでも明るい奥様でいて下さいね


さぁレッドカーペット引渡し式です
DSCF4726_convert_20110226161902.jpg

収納力バツグンのキッチン!!
DSC03338_convert_20110226170754.jpg

決して落ち込んでる梅ちゃんではございません。
お引渡しでは毎回流す「なんていうことでしょう」
劇的ビフォーアフターのテーマ曲を必死に設定中の梅ちゃん
DSCF4700_convert_20110226171055.jpg
見てくださいバツグンの収納力!!
人が来ても一挙に収納扉が開くのではなく、上下で分けました。
全部中が見えちゃうと・・・配慮してと担当者三宅コメント
Tさんが来たよ早く用意してって感じの引渡し当日の
風景です
DSCF4710_convert_20110226171224.jpg
トイレもバリアフリーで車椅子もラクラクです
DSCF4703_convert_20110226161735.jpg

各所手すりも大切な時代家族全員で取り付けをして下さいました!!
かわいいYちゃんとAちゃんの参加でしたありがと
P1060007_convert_20110226183841.jpg
Tさんご家族殿
マイホームという大きな買い物を弊社に託して頂き本当にありがとうございました。
行き届かぬ点もあったかと思います。しかし職人含め当社スタッフしっかり監理を終えております。
ご安心頂き長きに渡りご家族皆さんで仲良くこの家でたくさんの思い出作りをして下さい。
これからも恥じる事のない仕事をし続け今以上にご支持戴けるようスタッフ一同
がんばって参ります。今後は、アフター課がお世話になります。
何なりと申しつけ下さいませ。
お世話になりました。今後ともなが~いお付き合いよろしくお願い致します




駅家町Y邸
完成です先日お届け出来なかったつづきです
P2190241_convert_20110225201617.jpg

アール壁の向こうには、落ち着いた独立キッチンが
ナチュラルなイメージで優しい感じのお色目で統一
P2020041_convert_20110226164051.jpg

木目柄の淡いベージュ系キッチンにテラコッタ系床バッチし
P2170166_convert_20110226165735.jpg

独立キッチンでありながら開口が2ヶ所うーンいい
P2170165_convert_20110226170039.jpg
Yさんありがとうございます

明日27日は、水呑町S邸地鎮祭です。おめでとうございます
完成も多いのですがまた、スタートも沢山始ります
あした天気になあれ
スポンサーサイト



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

昨日はH邸上棟 V邸引渡し Y邸引渡しおめでとうございます!!

 
2011/02/20(Sun) Category : 未分類

お世話になります 

2011年2月19日(土) 

昨日は、日吉台V邸完成 駅家町Y邸完成 神辺町H邸上棟でした

心よりお祝い申し上げます 

V邸ご家族おめでとう道のりは長かったですがお付き合い本当に
ありがとうございました。担当含めこころより感謝いたします。
元気のいいS君は、元気かな
DSC03204_convert_20110220120131.jpg

高級感のあるLDK、対面キッチンの吊戸棚をバックに取付
当社は標準でも天井高が高いのに更に開放感アップ
色合いは落ち着いたダーク系にしリーフモチーフの照明が
更にグレードアップさせた落ち着きのあるLDKでした。
IMG_0185_convert_20110220120812.jpg


続きましてY邸完成画像お披露目は、次回ブログで乞うご期待あれ
じつは、デジカメの調子が悪く保存が・・・
すみませんしばしお待ちを・・・

Y様は、当社掲載雑誌を見て頂きご来店くださいました
まずは、土地探しからご一緒させて頂きました。 ここまで早かったですね
Y様は、2度目のお家づくりのご計画で当社を採用くださいました。
人生2度マイホーム計画が出来るってのは、すばらしい尊敬致します
Y邸ご夫妻のようにご退職前に新居で新たなライフスタイルは魅力を感じます。
自分も将来こうなりたいという元気をもらいました。Yさんありがとう


V様、Y様ご家族皆さまメンテナンスほか今後もなが~いお付合いを
宜しくお願い致します


また、神辺町H邸上棟おめでとうございます
P2180211_convert_20110220121113.jpg
たくさんのお気遣い社員一同また職人大変喜んでおります。
本当にありがとうございました。
P2180235_convert_20110220121352.jpg

上棟現場も昨日は、バツグンに天気もよく暖かく快晴でしたね
春が来ると共に棟上げも終えて後は、トラブルなく現場を預かります

皆々様当社をご採用頂き本当にありがとうございます

数ある建築会社の中から私どもを選んで頂けたこと

絶対に後悔はさせぬようまた、更にハートファンになって頂けるよう

自ら努力がんばって参ります

こんなにたくさんのおめでとうをありがとうございます
 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

大雪です

 
2011/02/14(Mon) Category : 未分類
こんにちは

おおゆきでーす

かなりワクワク感もありますが

みなさん交通事故等気をつけてくださいネ



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

本日緑陽町Y邸完成です!!

 
2011/02/13(Sun) Category : 未分類
こんにちは

本日は緑陽町Y邸完成引渡しです。

おめでとうございます

当社、梅本が営業担当をさせて頂き
競合の末当社をご採用いただきました。
数ある建築会社の中でハートフルまた梅本に
託して頂けたこと心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました


当社をご採用いただき私どもがY様にお返し出来た事は、
着工から完成引渡しに至るまで
Y様の目の届かぬ部分までしっかり現場監理出来た事

またこれからお返し出来る事は、
引き渡し後のトラブルやお困りごとのアフターメンテナンス
各種ご相談に適確に迅速にご対応させて頂けることです。

何より基本は、ハートフルホーム自体が地道に欲張る事無く
永きにわたり存在し何十年もY様のアフターメンテをさせて頂けるよう
会社づくりをめざす事と考えております。
完成まで永きにわたり大変お世話になりありがとうございます。
今日からが後者の本当のお付合いですのでどうぞ宜しくお願い致します

             Y邸お宅拝見

ワーオ現代風造り付け仏壇登場!!

ご依頼があれば何でも作っちゃいますがハートフルの基本

ご要望は、断わる前にまず考えます。これがモットー
110%を提案する注文住宅会社をめざしてます


初製作の仏壇ですがこれがなんかすごく いいんです。
でっ価格もかなり魅力的なんです!!

壁には、「金箔クロス高級感バツグンご先祖様も豪華で喜びますよね
イヤ落ち着かんかなぁ」(笑)

何をするにもまず気持ちですよねぇ

仏を考える。その場所を気持ちよく確保するこれが大事ですよね。

仏間大賛成!!

先祖あっての今ですから!

立派な新居に入居できるのも先祖あってのことだと私は
考えます。

手を合わせて「ありがとう」を言う罰は当たりませんよね

やっぱり先祖に手を合わす原点ここにありですよね
すばらしい

収納力、違い棚、出幅、色合い何を取っても大成功です 
IMG_0127_convert_20110213122128.jpg
IMG_0146_convert_20110213122443.jpg
ゼブラ柄のキッチンもハート初お目見えこれがシックで高級感あります
当社標準キッチンなのにこのカラーは、オーダーキッチンみたいです

IMG_0170_convert_20110213140413.jpg
外観は、スタイリッシュで永年にわたり汚れも目立ちにくい配色でご決定頂いたとの(当社岡田)
すべてに関してまた、当社に残る大切な一棟となりました

本当にありがとうございます更に最高なご家庭を楽しんでください

担当者ほか社員一同心より感謝申し上げます

本日は誠におめでとうございます


 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

神辺町Y邸、水呑町Y邸上棟です。

 
2011/02/10(Thu) Category : 未分類
こんにちは 

今週も大切なダブルY邸の棟上げ本当におめでとうございます。
こころより感謝お祝い申し上げます。

まずは、7日神辺町Y邸の上棟日
いろんなお気遣いいただき社員一同喜んでおります。
ありがとうがざいます
P2060059_convert_20110210182012.jpg
P2060061_convert_20110210182405.jpg

神辺町Y邸は、使用材種から各仕様までハード面ソフト面
のご指定をいただきました。ありがとうございます。
これでこそ100%注文住宅の醍醐味また楽しみ、自由さ
奥様のこだわりが各部位にまで行き届いた自由設計です

先日ご来店下さったお客様がこんなことを
「フランチャイズに加盟している○○ホームや○○ハウジングって
独自性のない会社なのに注文住宅雑誌に掲載されてるから行ってみると
かなり高額だし、自由設計できないし、部材も工法も決まってて
他の会社が作った企画品の加盟店になってるのにいかにも
独自で開発みたいに注文住宅会社をアピール」ってアリですかって
私に言われてもそうですよね

ムジュン???をすごく感じますよね

「ハートフルホーム福山は、フランチャイズではないですよね」っと
質問いただき?「もちろんです。私と社員が必死に創った会社です。
間違いなく私が、創業者です」と「今後は、フランチャイズの
元となりハートフルを増やして行きたいですね」と話し一緒に笑って頂けました。

各地にハートフルホームとありますが当社とは全く関係がございません一応まで

売れないから加盟店売れないからフランチャイズ???
自社でもがき苦しみお客様に喜んで頂けるものは何かを考えたのか???
「目先の収益より客の将来」
加盟金、月々の○○金、ほか○○ティー、等
余分経費は、すべてお客様の見積りの中???
まぁ世の中には、「いろんな商売がありますよねぇ」と話しました。

折角の家づくりみなさんよくよく考え楽しみましょうね
お客さんに本気だけが残ればいい時代にする為にがんばってます

はい平成23年2月10日木曜日

本日は、水呑町Y邸の上棟日

気温は少し低いですが、雪も雨もこの上棟完了を待ってくれました 

今日は、本当におめでとうございます 
P1050961_convert_20110210184000.jpg
P1050962_convert_20110210184252.jpg

またいろんなお気遣い心より感謝いたします

Y邸ご主人は、同じ業界の方で自社でも建てれるのにも関わらず

私を採用してくれました
これ程嬉しい事はありません。本当にありがとうございます

今後も「おまえに任してよかった」と言って頂けるよう更に向上して参ります。

しっかり監理して今後も熱く生きて参ります

神辺町Y邸 水呑町Y邸にとっては、この家族あってのマイホームだと思います。
末永くより仲良く元気でお互いを大切に想いこのお家で記念をたくさん残してください。
完成途中ですが、最高に喜んでいただける家になるよう務めてまいります。

本当におめでとうございます

当社をご採用いただき心より感謝申し上げます。

ありがとうございます




 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
Home | Top ▲
 
検索フォーム
 
 
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
 
QR
 
訪問された方
 
 
訪問中の方
 
現在の閲覧者数: