fc2ブログ
 
プロフィール
 

ハートフルホーム

Author:ハートフルホーム
FC2ブログへようこそ!

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
 
 
月別アーカイブ
カテゴリ
 
 

今月は、お引渡しラッシュです。

 
2011/03/20(Sun) Category : 未分類
こんにちは濱畑です。

皆さん大変お世話になります。

震災の現状もあり
あまりおめでたいコメントは控えさせて頂きます。

今月引渡しをさせて頂く皆さまに再度
心より感謝申し上げます。

曙町2丁目、3丁目、5丁目土邸戸邸高邸3棟ともT邸お引渡し

大門町W邸、御幸町M邸
誠にありがとうございます

今後とも宜しくお願い申し上げます。

P3200001_convert_20110320120734.jpg
おちゃらけ3人組日ごろはマジメなんですが~
カメラを向けるとド~も引渡し用レッドカーペット準備中
P3200002_convert_20110320121911.jpg
空調考慮型階段室 階段入り口扉がしまります。
P3200004_convert_20110320122618.jpg
LDKの冷暖房も安心設計!!
P3200006_convert_20110320122739.jpg
ペーパー棚小物ニッチ付背面腰壁新聞絵本は当たりまえ!!
P3200007_convert_20110320123033.jpg
収納下に大理石を張り詰めた高級和室リビングイメージとはガラリチェンジ
P3200011_convert_20110320123217.jpg
TV背面壁には、湿度調整をするタイルを採用  花びら柄建具んっいい!!
P1060198_convert_20110320131510.jpg
今更ですが当社は、照明カーテン外構工事込み込みでーす!!
当社が悔いなく後悔ない物件の完成です
Tさん私を採用頂き本当にありがとう!!!!

つづきのTさまお宅拝見は後日お披露目させて頂きます
スポンサーサイト



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

S邸上棟おめでとうございます。

 
2011/03/18(Fri) Category : 未分類
みなさん大変お世話になります

花粉最悪の毎日を過ごしております。

外に出るのがおっくううですです

そうわ言ってられませんのでがんばってます

先日14日ホワイトデーに多治米町S邸上棟でした。

ここまでにたくさんの打合せを重ねいろんな会社と比較

して頂き以前当社で建って頂いたSさんの紹介もあり

当社をご採用頂きました。心より感謝申し上げます

上棟時にはたくさんのお気遣いを本当にありがとうございました

P1000089_convert_20110318182949.jpg
P1000105_convert_20110318183145.jpg

さあしっかり監理の徹底と監理できることのありがたさを
感じながら社員一同心して参ります。

この時代このご時勢に家を建てられる皆さまにとっては、
「家づくりで絶対失敗したくない」
「こんな不景気にまっいっかで進めて大損したくない」
「同じものを使ってもより安くいい物を手に入れたい」
「だまされたくない」「本音がほしい」
「営業トークなどいらない」「得は得損は損」
「100円でも節約したい」だと思います。

弊社に心ない社員がありましたら
即刻お便り下さいませ
自分含めて必死に対応して参ります

今後ともご紹介受注8割をセーブして行ける事に
感謝し

今以上にいい家づくりをして
紹介受注9割まで伸ばせるよう努力して参ります

その人の為にいい仕事いいアドバイスプラスになること
をし続けて行くことだけが私の使命です

S邸ご家族皆さま本当におめでとうございます

と共にありがとうございます。




 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

自然の驚異

 
2011/03/12(Sat) Category : 未分類

この度の災害地震津波

人間も物も自然が起こす力には

何も出来ず微力なものです

被害にあわれた方またそのご家族皆さまに
ご冥福をお祈り申し上げます。

また現在も余震警戒中です。

安全安否早期解決と地震の終わりを
心より願います。

 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

父さん複雑!?

 
2011/03/06(Sun) Category : 未分類
こんにちは

みなさんお元気ですか

今週は穏やかな一週間でした

来週からは、また引渡し地鎮祭上棟続きです
ありがたい事です。
本当に感謝申し上げます。

各行事おめでたい!!
笑顔の尽きないことばかり

建築というめでたい仕事に就け
毎日がホント楽しいです

その大きな仕事を任されるのはかなり
プレッシャーもありますけどね!!

そうそう話は変わりますが


今、わが家では
私の彼女(長女)が進路選択に入り遠方の大学へ
行くのか近くに行くのかいろいろ話を
妻と長女が話しています

そのほとりで耳をダンボにしている自分

遠方を想像しただけで
もうさびしーい

とはいえず

長女(私の彼女)の人生

彼女意見をゆっくり聞こうかという今日この頃です

父さんつらい!!



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
 

時代の提案

 
2011/03/02(Wed) Category : 未分類
おはようございます

さあ3月スタートです

ここ最近暖かいですがもう一度寒さが返ってくる
との事ですね
風邪ほかお体お気をつけ下さいね

2月度もたくさんの上棟、完成、ご成約本当にありがとう
ございました

このような時代に沢山のご支持を頂ける事本当に感謝しております

このところ住宅ローン金利もそろそろ上がってくる
兆しにありフラット35実行金利も気になる状況ですね

結局近いうちにマイホーム取得をご検討されるなら
金利の安い時代時期が絶好のチャンス
高額に対しての0.1%の変動は、大きいですね!!

家賃が払えるのなら家は、持てる!!
家賃を毎月滞納なく払う事の出来ている
ご家庭の方々であれば必ず家を持つべきだ

今後年金のない時代の到来を予感すると
歳を取っての家賃はキツイ

若くして無理のない計画のマイホームを持ち
歳を取った時に住宅ローン返済も終わり

住んでいく家が固定資産税とメンテナンス費用
ぐらいで収まれば老後も安心に暮らせる

その将来を見込んだ無理のない資金計画で
見劣りしない住宅を建て続けてきた結果
この時代でもかなりのご支持を頂けている。

「少しでも計画金額以下で購入させてあげたい」
ウソもカクシモせずお客様の予算の中で
最大限の住宅を造ってきた。

「営業トークで家を売ってやる」をやめた時
本当のプロになれたんです

そのお客様の損得をはっきり明確にお伝えしてあげる事で
その方が将来にわたり安泰であればそれでいい

そのときこのタイミングでどこでどう計画していくか

お金を貯める時代なのか
いや貯められる時代なのか

今後のあらゆる増税が気になる

一年でも早く住宅ローンをスタートするべきだ!!

生意気をすみません

今月も元気で明るくいい月でありますように




 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
Home | Top ▲
 
検索フォーム
 
 
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
 
QR
 
訪問された方
 
 
訪問中の方
 
現在の閲覧者数: