fc2ブログ
 
プロフィール
 

ハートフルホーム

Author:ハートフルホーム
FC2ブログへようこそ!

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
 
 
月別アーカイブ
カテゴリ
 
 

 
2011/06/11(Sat) Category : 未分類
こんにちは

はまちゃんです

今週は、伊勢が丘M邸上棟
たくさんのお気遣いありがとうございました
譚台ク贋ク頑」歙convert_20110611100405

駅家町N邸地鎮祭
一馬がんばりまーす!!
隘ソ蝨ー骼ョ逾ュ_convert_20110611100158


本日11日も、高美台T邸地鎮祭、久松台K邸地鎮祭です。

お願い雨あがって

私、わりに晴れ男なんです

まあ晴れるでしょう!!

毎週毎週本当にありがとうございます



毎月、毎週こんなにたくさんの方々にご縁を頂戴し
当社を試してくださるイヤ試して頂ける事感謝申し上げます


試すといってもお客様にとっては、人生を賭けた
最大の選択でございます。


その思いを形にして行く私どものこのプレッシャー
簡単なものではございません


家づくりは、そんな簡単なものではないを毎日朝礼で話をします。
社内では、ウザい社長になってます


建築業を携わる皆様も分かったことを書くなと思うかも

しれませんが、競合するたびに思う???

その提案でこのお客さん幸せになるの???

と思う事ばっかりです!?


建築業を携わる社員は、わが身より相手をどこまで思えるかの
人間の集まりがキーワードとなると考えております。

仕事の内容での私は、皆様の前ではあまり
お見せしませんがかなり厳しいんですよ

仕事だけですよ

なぜならちょっとしたミスが取り返しのつかない
くらいその社員の人生を変えてしまうぐらい
重要な任務だからなのです

毎年毎月毎日社員及び私もいろんな事を
経験勉強をさせて頂ける機会をお客様に頂き

建築という本当に奥深い人生の最大の買い物
イヤ資産を託して頂けること毎日感謝しております。

人を思いやることの出来ないスタッフとは縁を切り、
「この人の為にどうにかしてやる」思考でないスタッフとは
実際に付き合いをしませんし。何かしら縁が切れます。

それがハートが成長できている訳だと感じております。

冷たく聞こえるかもしれませんが

この業界にいるかぎりそのスタッフにとっていつかどこかで
取り返しの付かない人生になるなら今離れてあげること。

そこが重要だと考えております。

たくさん人を採用するだけでなく
その人の人生を少しでも傷つけず大きく成長させてあげられるか
その社員の人生を責任持って預かるということだと思っています。


まずは、自分の身の回りから幸せにするをモットーに



実績が増えれば増えるほど社員、ハートフル社内にも
安定感が出来ているのが現状でございます。

一人一人の「ハート」が欠けた時点で企業は衰退いたします

この度の震災の影響で資材ほか流通の関係では

当社スタッフ、メーカー、建材店、職人方には本当に
協力をして頂きました

それもこれもハートフルに依頼してくださった
お客様を大切に思ってくださる業者様方だからこそ
いち早く回避できたのではないかと感謝しております

今後もお客様を笑わせたいと感じております

この時代にこんなにご支持頂ける事に感謝をすると共に

今の考え方を緩めず
「人に絶対喜んでもらう」を貫き通す姿勢
「ただの物売りにはならん」という姿勢
「常に人を大事にする」を社員と守り続けます。


どこかで何か違うと感じられましたら
どなたでも何なりとメッセージを下さい

まだまだ100%とは行き届いておりませんが

現在の社員の人に接する思いは、200%で共有
しております。

結果「人」なんですよね

長々すみません

今回のブログなんでこんな話になったんだ???

まっいっか

こんな私共を

今後とも宜しくお願い致します。。

今週もたくさんのおめでとう

ありがとう

感謝

助け合い日本

    

隘ソ蝨ー骼ョ逾ュ_convert_20110611100158
譚台ク贋ク頑」歙convert_20110611100405
スポンサーサイト



 
コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
 
Home | Top ▲
 
検索フォーム
 
 
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
 
QR
 
訪問された方
 
 
訪問中の方
 
現在の閲覧者数: